しゃれた生き物

 

植物館

動物館 鳥類館 水族館 昆虫館 植物館 自然館 英語館
草花 野菜・果物 樹木・きのこ


アスナロの実は明日なろう

アセビを見に行く 汗びっしょり

アンズをあんずる

イチイの実を食べいちいち種だす
イチイを植える位置いい?

イチョウを一応見る

ウメがうめえ
ウメを埋める

ウルシを売る人

サクラが咲くら

カエデの匂いをかえでみる

カクレミノをカクレミノにする

カシワの菓子は返す

カヤの実にカやノミ
カヤの実を炒ってかやす

カラマツがからまっている

カリンの花は可憐

木に聞く
木に気を配る
木を切る

キノコで生きのこる

キリの木はこれっきり

ギンナンにイチョウご用心

クチナシの木に朽ちなし

クルミが殻に実をくるみ
クルミのぬいぐるみ

クロモジを黒文字で書く

クワの実をくわえる

コウゾはどこぅぞ

紅葉の効用
紅葉を描くならこうよぅ
紅葉を見に行こうよう

コケモモとろうとこけ、腿痛める

コシアブラを少し油で揚げる

コナラはここなら大丈夫

ササがささる

サザンカを歌うならサザンか

サツキがさっき咲く

サルスベリで猿すべりません

サルナシが腐る なして?

サワラにさわらないで

サンシュ花がが三種類

シイタケなるのは椎?竹?
シイタケ干すのに敷いたけえ
シイタケを敷いた、蹴るな

シメジが湿地に生える

スギがのびすぎ
スギの花粉がひどすぎる
スギを植えすぎ

タイサンボクにスズメバチいて退散僕

タケはあったけ?
タケは暖けい

タチバナの近くで立ち話する

タコノキあった、この木

タラの芽取ったらトゲ刺さる

ツゲのお告げ

トチの木がある土地
トチの実とちがう

ナメコをなめっこ

ナラタケを習ったっけ

ナンテン植えて難転じる
ナンテンは何点
ナンテンは増えすぎるのが難点

ハエマツが生えます
ハエマツでハエ待つ

ハギ見て食べるおはぎ

ハナミズキの花三月待つ
ハナミズキの花見ず来た

バラのバラード
バラのばら売り
バラをばらまく

ハリタケもやはり高けー

ハンテンボクの半てん僕と同じ

ヒノキを燃やすと火の木

ビワの指輪

フジの咲く富士

ブナがあぶない

ボケの花がぼける

ボタンがぼたんと落ちる
ボタンのボタン
ボタンのようなぼたん餅

マイタケにまいったけ?

マキの木を薪にする

マタタビ食べてまた旅にでる
マタタビをまた食びすぎたネコ

マツが飾られクリスマツツリー
マツの実を待つ身

マツタケごはんを待ったけ
マツタケはまずたけえ

マテバシイは待てばおいしい

マユミの木が まあ弓になるの

マンリョウの人気万両

ミズナラに水ならあげた

ムベなるかな

モクレンも くれん?

モチの木の気持ち

モミの葉をもみました

モミジが色づくも短く

ヤクスギを早く過ぎる

ヤシの癒し
ヤシの林
ヤシの屋敷
ヤシをふやします

ヤツデにヤツデ集まる
ヤツデの葉が八つ出る

ヤナギの木がおや なぎ倒される

ヤマモモなって山ももう夏

ユズをゆずる

ユズリハがゆずりはう

レンギョウ咲く川 レンギョ動く

ロウバイの漢字聞かれ、ろうばいする
ロウバイの下に老婆いる


方程式で解く算数
中学から数学だいすき!
作文構成ゲーム
中学からの作文・論文
漢字とあそぼう
小中学生 漢字の学年調べ
学習・名前 漢字の字画数調べ
場面でおぼえる英単語
自然観察ニュース









                                     ▲このページの先頭へ


     Copyright 2005-2022 Tanaka Nozomu